4月30日午前10時遅い出発です。今回は藤を見に江南の曼陀羅寺に行くつもりで出ましたが、直接行かなくても時間は十分あるので犬山経由で行くことにしました。
まずは犬山のヒトツバタゴの自生地に行ってみました。少しは咲いているかと思いましたが一輪も咲いてはいませんでした。 ![]() 入鹿池のつつじもまだ満開とはいえませんでした。 ![]() 入鹿池の郷中新橋から下を覗くと魚が産卵の真っ最中、草の中でバシャバシャしています。この時期は魚が産卵しに浅瀬に来ますので絶好のチャンスです。近くでちょうど30cm以上のへらぶなを釣っていました。 ![]() 入鹿池の一番奥の今井のワンドは人気があり沢山の釣師が竿を出しておりました。 ![]() 県外ナンバーもみられました。 ![]() 犬山橋から木曽川沿いに江南まで走るつもりでしたが雨が降ってきました。残念ですが雨具がないのでここで引き返すことにしました。 ![]() 走行距離34.1km
by nomu-y
| 2011-05-02 01:48
| 自転車
|
ファン申請 |
||